おすすめおうち英語教材はこちらへ

【3歳からのおうち英語教材】Peppa Pig(ペッパピッグ)と音声ペンで多聴多読を実践しよう!

008peppa pig おうち中国語
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おうち英語で、親が母国語のようにいつでもどこでも子供に英語で話をかけてあげることがなかなかできないと感じることはありませんか。

非ネイティブの環境で英語を話せるようになってもらうにはメディアに頼り多聴多読を実践する必要があると思います。

なぜなら、多聴多読で大量な英語をインプットすることによってはじめて、ネイティブのように自然に言葉をつなげて、文をつくり英語でアウトプットができるようになるためです。

おうち英語の進め方:キャラクターと一緒に多聴多読

おうち英語で、非ネイティブの小さい子たちにどのように多聴多読したら良いかというと、下記のように4つのポイントがあるかと思います。

① 好きなキャラクターを作ってあげる。(とても重要です!)

キャラクターの力は本当にすごいです。

ママが言ってもやらないことなのにキャラクターが言えば「やる!」となることは多いです。

なので、大好きなキャラクターを作ってあげて、「大好きなキャラクターなら一緒にやる!」という気持ちになってもらえばおうち英語も上手くいくと思います。

② 好きそうな絵本・コンテンツを選んであげる。

人は誰でも興味があるものに目がいきます。子供もそうです。

普段から好きそうなテーマ、好きそうな絵のスタイルを選んであげると良いでしょう。

③多読のために、いきなり英語絵本でアレルギーありそうな場合は、慣れている言語で少しだけフォローしてあげる。

子供は言語の天才であり、知らない言語に対する学習力は大人よりも遥かに高いと言われています。

完全に英語でも落ち着いてお話を聞くことができるなら慣れている言語でフォローしない方が伸びると思いますが、アレルギーがあるようでしたら、少しだけフォローしてあげると、興味をもってくれることもあります

ただし、何でもかんでも翻訳してあげると、翻訳に頼ることになってしまうので、必要なとき、少しだけで良いと思います。

④多聴のために、アニメは英語のだけを見せる。

子供はアニメが大好きです。

多聴を実践するのにアニメは一番の早道だと思いますが、ここで慣れている言語で見せると英語ではなく慣れている言語が良いと言ってくるようになります。

なので、アニメを見せるときは必ず英語のだけにしなければなりません。

「①好きなキャラクターを作ってあげる」のは目標で、②、③、④はこの目標を達成するための手段だと思います。これらを意識して絵本やコンテンツを導入すると良いでしょう。

Peppa Pigを我が家のおうち英語に導入

我が家は上記の②③④⇒①を意識しながら、英語を学ぶに一押しのキャラクターPeppa Pigを導入しました。

なぜPeppa Pigなのかというと、

◎イギリス発祥

絵本、DVD、おもちゃ、オフィシャルYoutubeチャンネル等いろいろなところで見かけるので多聴多読に最適

◎お話にはPeppa(子豚)と可愛いらしい動物さんのお友達が身近な場面に登場し、子供向けの割と簡単な英語で話をしているので、子供も聞き取りやすくすぐ真似できて自信をつけることができる

からです。

Peppa Pigが我が子の大好きなキャラクターになるまでの道のりを紹介しますね。

英単語を沢山覚えていても英語に興味なさそう

右脳はイメージ脳で、短期間で見たイメージを蓄積しつなげることができるというようです。

右脳教育に半信半疑ですが、我が子が小さいごろから英語のフラシュカードを沢山見せていました。

それのおかげなのか、我が子は1歳半ごろから英単語を分かるようになっていました。

右脳教育については、下記の記事をご参照ください。

しかし、3歳半ごろまでは、単語は分かっていっても英語の絵本を読み聞かせようとすると嫌がったり、英語で文で話すこともできませんでした

日本語と中国語はぐんぐん伸びて長い絵本も落ち着いて聞くことができるのに、英語はなかなか話さないし、お話が短い英語絵本の読み聞かせはできていましたが、興味なさそうな時が多くて英語が嫌いになること心配していました。

台湾中国語・英語のPeppa Pig絵本を読んでみよう

とても悩んでいた時に、”Peppa Pig粉紅豬小妹中英雙語套書(小熊出版)のDVDシリーズ”のNo.1セットを購入しました(注:Peppa Pigは台湾中国語では「粉紅豬小妹」と訳されています)。

このシリーズの特徴は、1冊の絵本に、全く同じ絵の中国語文章バージョンと英語文章バージョン両方が入っています。

いきなり英語だと嫌がる我が子に、慣れている中国語でフォローしてあげる(上記の③ですね)ことができることから、このシリーズを選びました。

peppa-pig-dvd-set1
Peppa Pig粉紅豬小妹中英雙語套書(小熊出版) No.1セット

No.1セットに4冊の絵本が入っています。

このセットを始めた際にちょうど保育園の運動会が終わったばっかりなので、一番最初の読み聞かせは、好きそうな(上記の②ですね)”Sport Day”にしました。

読み聞かせの際は、中国語バージョンで読んでから英語バージョンを読んでいました。

すると、我が子は中国語バージョンで話の流れを掴んでいるようで、英語で読むときはアレルギーなくお話を楽しんでいる様子でした。

これで興味をもってくれるようになりました!!

ちょっとずつ他の絵本も読んであげているうちに、子供もあれ読んでこれ読んでで言ってくるようになりました。

英語のPeppa Pigアニメを見てみよう

絵本でPeppa Pigに興味示してくれるようになってから、時間制限しながら、英語のPeppa PigのオフィシャルYoutubeでアニメを見せるようにしました。

見たいようにいくらでも見れるとなると、絵本ではなく、アニメだけ見たいということになってしまう可能性があるので時間を制限するようにしています。

また、アニメは英語のだけを見せています(上記の④ですね)

Peppa Pigのおかけで英語を話すようになった!

これでPeppa Pigは我が子の大好きなキャラクターになり、毎日Peppa Pigの絵本とアニメを見ています。

遊んでいるときにも「Peppa Pigの歌が良い」と言い、Peppa Pigのアルバムをかけています。

ノリノリで一人でPeppa Pigの歌を歌ったり、アニメで出てきたセリフを言ったり、英語で話したりするようになり、「Peppa Pigの絵本をもっと買って」と言うようになりました(笑)!!

Peppa Pig 絵本+DVDセット:Peppa Pig粉紅豬小妹中英雙語套書シリーズ

我が家が最初に導入した”Peppa Pig粉紅豬小妹中英雙語套書(小熊出版)”について紹介します。

これはDVDシリーズで、No.1からNo.6計6つのセットがあります。

1つのセットには4冊の絵本と1枚のDVDで構成されいます。

1冊の絵本には、中国語バージョンと英語バージョンの両方が入っており、DVDも中国語と英語両方のコンテンツが含まれています。

こんなに入って2000円弱で買えるので手頃だと思います。

多読のために、慣れている中国語でフォローしてあげようとしてこのシリーズを購入しましたが、将来的に漢字を覚えるための道具として活かしていきたいと思っています

また、英語バージョンと中国バージョンの内容は全く同じなので、おうち中国語をやりたい方には嬉しいシリーズだと思います。

我が家が購入したNo.1セットには、”Sports Day”, ”Peppa Goes Swimming”, ”Dentist Trip”, ”School Bus Trip”の4冊が入っています。

我が子は保育園の運動会やプールで遊んた思い出があり、”Sports Day”と”Peppa Goes Swimming”のお話は自分の経験と重なり、お気に入りです。

”Dentist Trip”では歯医者さんがGeorgeの歯を診察して綺麗で丈夫の歯だねと褒めた直後に”But wait !”と言ったのは面白いみたいで何回も真似します。

”School Bus Trip”では遠足を楽しんだ後先生がそろそろバスに乗って学校に戻ろうと”Time to go home”で子供たちに声を掛けましたが、我が子はこのgo “home”が気になって、”homeに帰るわけじゃないじゃん!time to go back to schoolでしょう!”って言ってます(笑)。

我が家は台湾の書籍通販大手の博客来からNo.1セットを購入していますが、No.1~No.6のセットはどれも博客来から入手できます。日本へも配達できるので興味ある方はチェックしてみて下さい。

Peppa Pig DVD Set 1

Peppa Pig DVD Set 2

Peppa Pig DVD Set 3

Peppa Pig DVD Set 4

Peppa Pig DVD Set 5

Peppa Pig DVD Set 6

Peppa Pig+CDセット:Peppa Pig Bagシリーズ

我が子はPeppa Pigが大好きになってから、「絵本もっと買って」というので、英語バージョンのみのセットを探したところ、Peppa Orange Bag(10冊)Peppa Yellow Bag(10冊)、Peppa Paperback and Audio Collection(13冊)、を見つけました。こちらは劇場版のCDが同梱されています。

公式Youtubeチャンネルで放送されている動画と同じストーリーの絵本も多く含まれています。

Youtubeで動画をみてから、絵本を読み、CDを聞くのがおすすめです。

我が家ではCDの音源を音声ペンに入れて、絵本にも自作メニューにも音声ペンシールを貼り、絵本からも自作メニューからもいつでも音声を聞けるようにしています。

特に寝かせるときはわざわざ起きてCDをかけなくても、ベッドで横になって自作メニューから聞きたい内容をクリックすれば音声が流れるので、便利です!

ちなみに、我が家が使っている音声ペンはC-PEN 2.0 PLUSです。

MP3データを再生できるので、手間がかかるデータ変換をしなくても、自分で簡単にいろんな教材を作ることができるので便利です。

Peppa Pig絵本セット

上記のCDセットには劇場版のCDが付いていますが、劇場版のCDと言ってもアニメの声優さんと違う人が話しているものが多いです。

我が子のようにアニメの声優が話しているものしか聞かない子ならば、CDにこだわらないで、絵本のみのThe Ultimate Peppa Pig Collection(50冊セット)又はPeppa’s Storytime Box(6冊セット)の方が良いと思います。

また、うちの1歳の下の子はPeppa Pig Little Library(ボードブック6冊セット)の方が好きです。

シンプルな背景に主役が大きく描かれていて乳児にとってこちらの方がやすいからだと思います。

♥参考♥
おうち英語のおすすめ教材
モンテッソーリ式のSTEAM教育・おうち英語・台湾中国語教材教具無料ダウンロードサイト【ERDEKids】

コメント

タイトルとURLをコピーしました