おすすめおうち英語教材はこちらへ

おうち英語

おうち英語

フォニックスの練習量が足りない?Nessy Reading and Spellingでスペリングの力を磨こう!

何故フォニックスを学ぶのか フォニックス(phonics)を学ぶメリットの1つは、単語を暗記しなくても聞いた音をスペル(Spell)できるようになることと言われています。 フォニックスのことについて、TECSOL、J-SHIN...
2024/08/23
おうち英語

【6歳~小学生のおうち英語教材】低学年でもできる!英語”で”学ぶワークブック

おうち英語でreadingを頑張ってきて、そこそこに読めるようになった我が子が小学校に上がりました。 英語を学ぶだけではなく、英語で学んで欲しいと思って、年相応の教科を学べるワークブックを採用しました。 今回は小学生低学年でも...
2024/08/23
おうち英語

【1歳からのおうち英語教材】フォニックス動画Alphablocksと遊び

我が家は、フォニックスに関して主にイギリス発のLetterland教材を使っています。 補助として、同じくイギリス発のAlphablocksの動画も見せています。 フォニックス動画Alpha...
2022/08/08
おうち英語

【0歳~】おうち英語かけ流し音楽アルバム3選:The Wiggles(ザ・ウィグルス)、Peppa Pig(ペッパピッグ)、Letterland ☆Amazon Musicで無料試聴できる!

おうち英語に一番重要なのは英語の環境を作り、耳に英語を慣れてもらうことだと思います。 何かしら英語の音を流すのはポイントかなと思います。 我が家でもいろいろ流していますが、子供がすぐ聞き取り、そして聞き取れたフレーズを真似して...
2021/12/27
おうち英語

【2歳〜】Maple Leaf Learning Playhouse ☆英語製作・ワークシート・動画がいっぱい!

未だにテレビを持たない我が家ですが、チャンネルデビューしたのは、2歳半頃です。 子供が英語の単語を沢山知っていても、なかなか英語を文で話してくれないことがきっかけです。楽しくネイティブスピーカーによる自然な語り付けに触れて欲しいと思...
2021/12/20
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました